
新年、あけましておめでとうございます
年末年始のお休みも明けて、新しい1年の始まりです!
久しぶりに登園した子どもたちは、元気いっぱいにお休みでの楽しかったお話を聞かせてくれました。今年も、楽しく笑顔いっぱいの日々を過ごしていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お知らせとお願い
- 雪が積もってからの晴れた日は、園庭や屋上で雪遊びをしたいと思います。
スキーズボンやスキーウェアをお持ちください。(詳しくはクラスだよりをご覧ください。)
雪遊びなどで汚れ物が多くなりがちです。着替えをいつもより多めに用意してください。また、持ち帰った汚れ物の枚数、翌日に持たせてください。 - 急な発熱や嘔吐、下痢の時は職場へ連絡をさせていただきます。感染症の心配もありますので、早めの受診をお願いします。
- まつ組さんは1月から入学に備えてお昼寝日数を減らします。(詳しくはクラスだよりをご覧ください。)
- 来年度、保護者会役員は、書面にて決めさせていただきます。後日お手紙を配布いたします。
1月の予定
4日(木) | 保育はじめ | |
9日(火) | お餅つき | |
16日(火) | 交通安全教室(まつ) | |
17日(水) 18日(木) | 身体測定 身体測定 | 17日桃・桜組 18日梅・竹・松組 |
19日(金) | お誕生会 | |
26日(金) | 内履き・布団持ち帰り | |
31日(水) | 避難訓練 |
9日(火)お餅つき…ついたお餅でまつ組さんがお供えを作ります。お餅は、新潟市から「誤飲・窒息事故防止対策通知」で指定されたことから、この日は普通給食の提供となります。ご了承ください。
2月の予定
2日(金) | 園児豆まき |
16日(金) | お誕生会 |
餅つき

餅つきをしました。
まつ組さんが順番に餅つきを体験しました。
人形劇

お誕生日のお楽しみ会で職員が人形劇を行いました。